ただし、祥鳳さんは序盤戦の制空争いを一人で支え、暴れ回ってたこともあり、練度は今なお鎮守府最高。彼女がエプロンを外し、片肌を脱いだら、ヤバい(画像はイメージ)
今週のスピリッツ!リボーンの棋士65話「昔日」!親父さんの回想、ドン底期の安住さん…。やめてくれ、その展開は俺に効く…。
ほんと、安住さんこの状態からよく社会復帰までいけたな…と思ってしまう…。
マジでみんなリボーンの棋士読んで…まだ6巻だよ。
個人的に名付けの上手さも異常だと思ってるのが"鮫島(バチバチシリーズ)"なんですけどどうか。
竜が鯉で虎とアレで火が松明に灯って阿形と吽形で仁王で…はー無理…ってなるし、地味に好きなのは、百雲の下の名前が"道明"なのほんとアレだし、"蒼希狼"とか、ほんとアレ(気になる人は買ってチェックだ!
同人イベの、サークル主と売り子の連携シール(長話してくる相手から助けて欲しい、みたいな意思表示のやつ)…。そんなの無くてもコナンみたいに「バカな…千波に限って、人から話しかけられる訳がない…」くらいの機転を利かせてほしいもんですな。
@Senba_yuu 昨日空流親方の名言を思い出しつつワンドロしたけど、俺の艦これ本、気を抜くと多分他の艦これ作品よりバチバチシリーズを無意識でパクりそうになるからそっちを気を付けないとダメ。
今日もFFX配信&ダンスレッスンおつゔぁるでした〜!冒頭の"前回のあらすじ"たすかる!絵がかわいい!笑顔の練習のシーン、スバルちゃんもかわいかった!
ブリッツは「負けたことがある、というのがいつか大きな財産になる」の格言を贈ります!(スカウトも面白いので、余裕があればぜひ!)
#生スバル