そして「いろづくり」「いろもようシリーズ 専用インキ」「いろもよう」新色の店頭販売開始日も10月1日となっております〜なんて良い日だ〜\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/ https://t.co/W38ZRDwoBt
【#文具女子博】@bungujoshi
文具女子博 pop- up in 広島2021の #シヤチハタ ブースでは、日本の伝統色がモチーフの「#いろもよう」の新色5色(紺青色/木賊色/茜色/紅梅色/蜜柑色)も取り扱います🌟
クリスマスカードや年賀状づくりにも活躍まちがいなし!是非チェックしてください🙌 https://t.co/o0lzacGYEM
3月10日はそう、#佐藤の日 です!!!
全国で1番の人数を誇る佐藤姓の方々に、ネーム9の色や書体を自由に選んでもらったら、ネーム印ひとつでこんなにもバラエティ豊かになった時は感動を覚えました。
人の数だけ個性がある💪
東海地方の一部の店舗さまにおいて、(愛知/岐阜/三重/静岡)東海圏にちなんだ「いろもよう&ゴム印セット」がご購入いただけます🙌
各県にちなんだゴム印とスタンプパッド #いろもよう が一緒に入っているので、スタンプ初心者さんにもオススメです〜♪( ◜ω◝و(و " https://t.co/FwCMtu4ItI
本日5月11日は #長良川鵜飼い開きの日🐟
鵜飼は5月11日から10月15日まで行われるそうです。
東海地方の一部の文具店さまなどで販売中の、東海圏にちなんだ「ぎふセット #いろもよう&ご当地ゴム印セット」には“鵜”のゴム印も!(なかなかマニアック🤭)
このセットひとつで、岐阜の趣を感じられます👍
幼い子ども達にきちんと手洗いしてもらいたくても、きちんと習慣づけるのは至難の業!💦
「手洗い練習スタンプ おててポン」で見えないバイ菌をあえて見える化!お子さんの手洗い練習を楽しくサポート🤲🚿
▼子育て奮闘!あるある劇場~こわーいバイキンやっつけろ!の巻〜
https://t.co/tV5A2AbqjP
◤◢◤個人クリエイター様 必見!◢◤◢
シヤチハタから新フォントサービス
「フォントライセンス 白舟書体 セレクト1」が登場🖌
全60書体以上の白舟フォントの中からお好みの1書体を選択し、年間7,920円で利用可能🙌
Youtube動画や同人活動、グッズ制作などの創作活動に!
https://t.co/wPiqYzM26n
11/7(月)発売「#いろもよう-わらべ-」
従来のものと較べるとこのサイズ感🐥
盤面は従来の #いろもよう と同じく硬め仕様の25mm×25mmサイズで、自分の加減ではんこやスタンプにインキをぽんぽん付けやすくなってます🙌
現在オンラインショップでお得な事前予約受付中🌟
https://t.co/E794sbvVTg https://t.co/qnzEvwjweY
#ミニの日 🌟
日本の伝統色を基調にしたスタンプパッド「#いろもよう」のミニサイズ「いろもよう わらべ」は全29色!
収納スペースがコンパクトになるのと、大きなサイズとの使い分け用にもオススメです👍
きっとお気に入りの色が見つかりますよ☺️
◆いろもようシリーズ
https://t.co/nLNszKqxjQ
3月10日は……
_人人人人人人_
> #佐藤の日 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
「佐藤」さんは日本で一番多い苗字。
でも、人の数だけ個性がある🧑🤝🧑👪
ネーム印でもこんなに個性が出ます
8/21は #福島県民の日 なんですね!👏
福島県観光物産交流協会さんにご参加いただいたのは、「#シヤチハタコミックメーカー」というネーム印の印面に好きな文字を入れて、漫画の登場人物にできるサービス💡
好きなテーマで、友人や推しの名前を入れてぜひ試してみてね😉
https://t.co/F8slv8ND7J https://t.co/elOIkC2xD6