「笑顔の君に会いたい」
何か描いてる時は「訳分らないな…(汗」と思いながら描いてたけど
動画コンテに組み込んでみたらそれなりに…
まだ判らん 深夜のテンションだから
「誰かが見ているかもしれない」という状況だと
絵作業が進むという事を
スタバの幼女で知ったというお話
コミスタ練習
時間さえかければ線画のペン入れきっちりやれることが大体分かりました
この作品はぼちぼちこんな感じで進めていこうと思います
線画終わったらフォトショ持ち込んで背景と合わせて仕上げかな
因みにコレは自分が人物を塗るときに使ってるテンプレートです。
【ワイズマ】で作り、その後艦これコンテの時にも使いました。
気に入った色は取っておくと後々良いです。
それなりに応用も利きます
念のため元ネタは此方
「とある科学の超電磁砲」7巻 冬川基先生
このシリーズ大好きで事ある毎に読み返すから
高校の時の2冊目の英語辞書ぐらいには側面手垢で変色してきてます
※因みに一冊目は割れてしまった
#艦娘の居る風景
少しずつ原稿中
…何だろうね 第六の子達は "笑い話担当" みたいな位置なのよね
いい事なのか悪い事なのか