バクマン。のすごいところは
中井さんとか七峰くんとかの嫌われキャラをちょっと美談っぽく退場させて、普通なら「いいヤツ」として再登場させるところを「さらに嫌なヤツ」にブーストさせるところ
とくに石沢なんかアニメの方で少しいい話にまとめたあとで、原作でとんでもねーやつになってて腹筋崩壊
やっぱ悟空とピッコロが共闘したときが一番テンション上がった気がする
#ライバルが手を結ぶ日
【漫画飯再現料理】豚汁ラーメン らーめん再遊記 アニメ飯再現レシピ https://t.co/p3arwumLvA @YouTubeより
豚汁ラーメンはラーメンハゲが作ったんじゃないじゃろがいw (*'ω'*)
鉄鍋のジャン
料理マンガは数々あれど、他の作品なら悪役ででてくるようなキャラを主人公に据えるというのは強烈すぎるインパクトがあったなあ
#この漫画知っている人で100いいね
島本和彦版 サムライスピリッツ
4コマもあるよ!
#この漫画知っている人で100いいね
銀と金
福本伸行先生のマンガで最高傑作をあげろというならこれを選ぶかもしれない
第1話から最終回までずっと緊張感はりっぱなし
ギャンブルって怖いぜ……
#この漫画知っている人で100いいね
まんがクレヨンしんちゃん.comで【野原ひろし 昼メシの流儀最新話】を読んでいます。 https://t.co/yZbEg6adQj #まんがクレヨンしんちゃんドットコム
こいついつもテンション上がってんな!\(^o^)/
三好もかなりヤベーけど、こっちは悪意満々というよりは無能ゆえのクソさというか
#ガチでクソだと思った悪役を挙げろ
鋼の錬金術師には名言も多いけど、個人的にはこれを推したい
#アニメ史に残したい名セリフ