10月12日は歌川広重の命日。『いい絵だな』(伊野孝行、南伸坊著)では、浮世絵師の肉筆画に言及。「葛飾北斎も、歌川広重も、喜多川歌麿も肉筆画はそんなにいいと思わない」(伊野)「ああ、北斎の肉筆画も版画に比べるとぐんと落ちるよね」(伸坊)版画になると煩悩が一度成仏するらしい。(担当hm)… https://t.co/P0CTkzcaHr
ドラマ『今夜はコの字で』の一話目が見逃し配信中です! ちなみに中村ゆりさん演じる恵子と、浅香航大さん演じる吉岡は、原作コミックスでこんな感じに描かれています。ドラマと共に発売中のコミックスもぜひご覧ください!→https://t.co/oEAW5n7bSW https://t.co/84UZ33UcPj
3月20日は画家・高橋由一生誕の日。『いい絵だな』(伊野孝行、南伸坊著)によると、「高橋由一」で画像検索したら、伊野さんが描いた高橋由一風の画像がヒットするそうです。しかも、本人作品より一枚の中にいろいろ描かれていて大サービスとのこと。(担当hm) @inodesu
同じく銀座・教文館さんにて✨
『夜明けを待つ』をレジ前平台でご展開いただいております!
ご担当者様の推し本をギュッと詰めた平台で、このように置いていただけること、とても嬉しいです。ありがとうございます🙏(営業N)
3月30日はゴッホ生誕の日。『いい絵だな』の伊野孝行さんからコメントが届いてます。「お誕生日おめでとうございます。絵を描いていた時間はたったの10年。成長と変化。ほぼ駄作なしの充実の傑作群。絵描きはみんなゴッホと自分を比べて反省しています」。(担当hm)
飼育員の特性への理解がますます深まる、空想科学まんがです。個人的には、アシカ担当のレーザービームでダブルプレーになるシーンがいちばんツボです。あとカントク(海獣飼育課課長)の自信に満ちあふれた姿も。(編集sn)
#ただすい #水族館 #4コマ https://t.co/hWOY98CyaP
\ 新聞広告 /
本日4/1 日経新聞に『明治十四年の政変』『三河吉田藩・お国入り道中記』『戦国、まずい飯!』半5段広告を出稿いたしました。
インターナショナル新書の詳細は、下記URLからご覧いただけます。⇒ https://t.co/XdvTfE5Uvy
本日3/25付 朝日新聞・中日新聞・聖教新聞に、連合広告を出稿いたしました(朝日新聞/西部・北海道は3月26日掲出)。
書籍の詳細は下記URLからご覧いただけます。
『さよなら、野口健』⇒ https://t.co/dFtAeqpA8o