こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「フランケンシュタインの男」読了
少女の霊が現れ、虐められっ子だった子供の頃にフランケンシュタインごっこをした記憶が蘇る主人公。
マスクを被ってフランケンになりきり、狂気の歓喜と恍惚に投じ現実の桎梏から解放されるラスト。大人になれないまま大人になった主人公に自分を重ねながら読んだ…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「水底の声」
高港基資先生「恐之本」6巻収録。
盗んだバイクを常習的に海に捨てていた不良少年がある日から飲み物が海水の様に塩辛く感じるようになり、祟に蝕まれ始めヒトデやウミウシを吐き出すなどの異常をきたすようになる。
ラストのフジツボとカメの手に覆われた姿は衝撃的だった。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
際限なくやる事が増えていく上に先輩が辞職を仄めかす仕事の不安について考えてたら一日が終わってしまった。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
早見純「性なる死想 カルト傑作選」読了。死が性と入り混じる幻想世界。剥き出しの脳がスクリーンの様に少女の記憶を映しだすという表現、ストーカー男がその中に自分の姿を必死に探して掻き出す場面、初めて読んだ時は衝撃的だった。