以前は、どう考えても『これは自分のタッチの案件じゃないだろう』と思える仕事もかなり無理をして受けてましたが、最近は明らかに違うなぁというものはお断りする方向にしてます。
その方がお互いのためでもありますからね😅 
   イラストやマンガ制作の際にどうしても発生する『修正』について、結構曖昧に解釈、容認しているクライアント様・クリエイターが多いと思います。認識については人それぞれですが、一個人の解釈を描かせていただきました☺
『修正ってどこまでが対象?』 
   【ブログ紹介】
比較的よく読まれている記事なんですが、ここ最近特にアクセス数が高いです。
フリーランスマンガクリエイターが
はじめての裁判傍聴で自身の生き方を改めて考え直した話w
今でもたまに傍聴に行って色々人生の機微を学んでいます😅
https://t.co/Q62kA3Z37J 
   「仮面の告白」です😅
自分でもなんとかしないとなぁ…とは考えてるんですけどね…💦
いいアドバイスあればお願いいたします😅 
   (再掲)
イヤホンで音楽聞きながら自転車こいでたら、
とんでもない目に遭った話(1/2)
#エアコミティア 
   (再掲)
イヤホンで音楽聞きながら自転車こいでたら、
とんでもない目に遭った話(2/2)
#エアコミティア 
   おがたちえさんの本を読んで、これまでのこの行動が無意識による自己防衛だったんだとすごいスッキリしました☺
人って良くできてるわ…w https://t.co/7CRhZPaGyv