#仕事に疲れた人へ
大切なことはクリボーが教えてくれた。
Thank you Crystal bowie, and shut up.
#大内義興 家臣の問田弘胤は先代の大内政弘からの重臣で、足利義尚の六角氏攻めの際には大内軍大将として上洛した
大内義興が上洛した際は山城国葛野郡代・石見国邇摩郡代を務めたが、船岡山合戦の時に足利義澄奉公衆の三上三郎に重症を負わされ、そのまま死去した
画像左は次回の解説時のもの
志道広良「しかかく殿は切れ者で趣味は必殺技の開発、乱世に生きるのには不向き過ぎて滅亡一直線で、将来は追放されてからは芸事を極めそうな方ですな。」
#shindanmaker
https://t.co/yu3bLeree2
寧波の乱(1523年)
大内氏方の謙道宗設らが明の寧波にて細川氏方の鸞岡端佐らを殺害、戦争状態になった事件
普通の人なら「何してんのこの人達!?」となりますが、室町しぐさをしっていれば「そりゃそうなるわな」となる不思議
ただ外国でやるなよとは思いますが
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
大内義興解説が一番でかかった