本日夏コミ南イ-31b「あまりもの」様にて販売していただく『杉本亜未のシネマタマシイ』これ真田広之とレクター博士の熟年愛『最終目的地』の絵で未収録なんですが、いつか二冊目が出せたらこーゆー田舎でコッソリJUNE映画特集とかやりたいっすねブロークバック山とかW シネマタマシイよろしく!
昨晩素敵な摩耶を描いてくださった稲荷家房之介先生の『ガガーリン』はデジタルカラーの教科書!少年ガガーリンが幼いころから描いた空を飛ぶ夢、セルゲイ・コリョロフがガガーリンに話しかける場面でご飯何杯でもいけます!『メチータ』はロシア語で『夢』!(´;ω;`)ブワッ必読。
『ファンタジウム』最後の話のメカニック、このあたりのネームを作った時、クビは宣告されていたのですが、私がこの漫画を描き始めた時の気持ちはここで潰えて、消えていくのか、それともまた描く事になるのか、この漫画の運命について考えながら書いていました。
(3/3)
※Twitter 一括アップくんより送信
https://t.co/NibJxCmsNs
杉本亜未の原画展7/3~28マンガナイトで開催!ぜひいらしてくださいね。画像はむかし描いたペーパーで主人公の長見良のヘアスタイルについてです。タイムリーにトニー・レオンも出てる(笑)ファンタジウム是非読んでください😆 https://t.co/LjS4gHTe73
酒井美羽先生@sakaimiwa333 「少女まんが戦記」佐々木淳子先生回。まさかお2人が仲良しだったとは 最近まで知りませんでした💦爽やかな二人の友情と「誰かが思いついてた話なんかダメ」(←今の漫画業界は逆だ…😅)と大変厳しい 佐々木先生!目から鱗がポロポロ落ちました!
『ファンタジウム』のあとがき漫画みたいなもの。これ未発表だったかも。強制終了した直後に描いたようだけど覚えていませんなー(;´Д`)
杉本亜未『ファンタジウム』ゼブラックで①巻まるまる無料で読める!マンガナイトで7/3から開催される原画展にも是非いらしてくださいね!画像は書店さん向けに描いた手品ペーパー。今ならケーキ位出せるマジシャンいそうですね!😆 https://t.co/Q4UJpWezRN
「マンガ日本史」貸したらうちの母が夢中になって読んでるそうなのでこれらも貸そう✨碧也ぴんく先生の優しく悲しい土方歳三!こういう会話しただろうなぁってしみじみ思いますし萌もちゃんとある☺
杉本亜未「ファンタジウム」是非読んでください。ディスレクシアの少年が大好きな手品で世界を見つめて自分の存在も確かなものにしていく物語。カラーもすべて収録した電子書籍がお薦めです。沢山の人に読んで頂ければ続編も夢じゃないかも?ですhttps://t.co/VYpKspkOA9
漫画図書館Zで杉本亜未「独裁者グラナダ」閲覧57,000超えました!映像作家と編集者の確執物ですが、某所で「暗くてエッチもないからBLじゃない」など酷評!明るくてエッチなのが最近のBLなのか…事実これ描いてBL誌クビになったからアウトな作品に違いない!読んでみてね!
https://t.co/3YGcbcZ5CZ