あと何年もすればAIやロボットが人間の代わりをやってくれるだろう。
それはそれで便利ではあっても、ターミネーターやマトリックスのように「なら人間は必要ない」や「人間は電池」みたいな世界にならないとも限らない。
「アトムの最後」で手塚先生が危惧した恐ろしい時代が来ない事を祈ります。 
   ふと、今のコロナ禍でゴルゴは世界中を飛び回って仕事ができるのだろうかと思った。
ゴルゴ自身はきっとコロナには罹患しないだろうし、エボラでさえ自分で治したので例え罹っても平気だろう。
でも渡航禁止とかあると仕事を選ばないと無理だろうなぁ・・ 
   主役が棒読みの「デビルマン」は律儀にススムちゃんを登場させたけどあんな出来なら「デビルマン」を製作中止にして「ススムちゃん大ショック」をエグく撮れば良かった。
そんで成長した染谷将太が大人たちをグチャグチャに返り討ちにしてゆく数十年ぶりの続編を作ってくれたら最高なんだけどな。 
   なんでもAPEXで有名なチームが解散したとかで・・
プレイしたことないし全然よく分からんのですが、プロゲーマーがすごいニュースになるなんてファミコンロッキー(プロゲーマーが登場します)の頃には想像も出来なかったなぁ・・・
両さんも何十年も前にプロゲーマーになろうとしていた😅