こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    #サッカーの日
昔のジャンプ系サッカー漫画はキャプテン翼という高すぎる壁が立ちはだかっていたからか、ヘンテコでド派手な方向性を持った打ち切り作品もありました。
ブラックホールでボールを吸い込む「コスモスストライカー」、ボールを突き破る「スターダスト11」など、キーパーも凄すぎ笑 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    日本はゼロコロナって言い続けるのかな。
自然界に一度放たれたウィルスはゼロには出来ない。
厄介な風邪には違いないけれど、どこかで考え方を変えないと立ち行かなくなると思う。 
   最近、おならがよく出過ぎるんですけれど、これが「へのつっぱり」ってヤツですかね。
なるほど、いらんです! 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    いやはや、特異なジャンルが漫画になると大概が面白いんですが、球が粉々になってしまうブレイクショット、女の子がヨーヨーに命を賭ける超速スピナー、塾のテストがバトル化するとどろけ!一番、超能力でプラモを組み立てたりするプラモ天才エスパー太郎等々、その破茶滅茶さが最大の魅力ですな!😁