前回までのタフ 龍を継ぐ男
なんとリカルドが鬼龍に付き従う理由であった
鬼龍からリカルドへの輸血は、偽の記憶だったあっ
相変わらず屑っぷりを発揮する鬼龍おじさんは
リカルドの事を、猿漫画頻出ワード「淫売の子」呼ばわりして愚弄したあっ
なんか「天気の子」みたいで嫌っスね 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
キー坊すら会得出来なかった精髄破滅拳でリカルドを倒した龍星を
珍しく素直に称賛するキー坊
しゃあけどキー坊の奴、いきなり不穏なワードをぶち込んできよったわっ
散々引っ張っては、途中でバトルが中断されるキー坊vs龍星を
ついにちゃんとヤル気なんスかね? 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
鬼龍おじさんに捕縛されていたと思われていたおとんは
実は簡単に手錠から抜け出せたが、ワザと逃げないでいたあっ
灘神影流の謎技がどうせあるとは思ってたけど
意外とあっさりっスね
鬼龍おじさんも分かっていたけど、おとんの出方を伺っていたみたいっス 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
おとんもおとんで鬼龍おじさんの様子を伺っていたみたいっスけど
「性格が悪いな」呼ばわりは酷いっスね
しかも「不幸の種はいつもすぐそばにある」と言って
またおとんを巻き込もうとしていたあっ
この漫画が続く限りおじさんが巻いた不幸の種は無限に出てくるっスね 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
この漫画を格闘技漫画からSF漫画へと変えた元凶にして
愉快なマスコット、米軍製戦闘ロボット
トダーがリカルドの治療をしているっ
しかもまだキー坊の関西弁が移ったママヤンケ 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
リカルドの母マリアンは「淫売の母」「メスブタを超えたメスブタ」と言う猿漫画における
典型的毒親属性だったのに息子への愛は持っていたあっ
GOKUSAIのドラゴン・ママ辺りから、猿先生の淫売の母に対する
扱いが変化した様に感じるんだ 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
リカルドは無事生還し、命懸けの死闘を演じた龍星と固く握手を交わしたあっ
まるで高校鉄拳伝タフ時代みたいなさわやかな展開っスけど
最近は無かった展開なんで懐かしいし良いっスね
格闘セラピー路線も、性格悪い主人公が多い現代漫画では逆に新鮮なんだ 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
ママの元に戻ろうとするリカルドであったが…
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
リカルドの母のメスブタが射殺されたあっ
そう言えば高校鉄拳伝タフ時代も和解した左門をサクッと射殺したし
そもそも最終回で主人公射殺を2回やったのが猿先生なんだ 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
今週の「なにっ」
鬼龍バイクに2ケツするおとんと鬼龍おじさん
「リカルドが殺されるぞ」からの猿漫画頻出ワード「なにっ」と続く
綺麗な流れだあっ
そもそも、なんでおとんは行き先も知らずに鬼龍バイクに乗ってるんスかね? 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
母の様子が何やらおかしい事に気付くリカルド
鬼龍おじさんは「俺の子だったら危険察知能力は高い」とか言ってるが…
これって、今後の展開からリカルドがメスブタを超えたメスブタによる托卵なのか
ホントに鬼龍おじさんの実子なのか判明するってコトっスよね!? 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
リカルドを救ったのはおとんだったあっ
まさかの射殺オチでも「しゃあっ灘神影流”弾丸すべり”」でもない
おとんに救われると言う第三の展開だったあっ
まあおとんは超遠距離で構えるスナイパーの殺気を感知出来る(OTONでの展開)なんで
違和感はないっスけど