プロレススーパースター列伝が全巻無料で公開だぞ!
この画像の元ネタの漫画と言えばみんな知ってるだろう
さっさと読め!
https://t.co/ukh2OmtO9D
小松「ト、トリコさあ〜ん!!大変です、あ…あれ見て下さい」
トリコ「どうしたんだ小松ゥ〜?そんなに慌てて…」
ぞ あ っ
トリコ「まさか…あれから10年も経ったのに、街中で見つけてしまうとはな…
オレ達のアニメを終わらせた、”アレ”のポスターを…!!」
現代ネット社会には、これがあるから
意識して気を付けないと危ない https://t.co/zoq1FIyif8
トヨタの元ヤン向けミニバンのマーケティングのスゴさが語られる度
タフの作者、猿先生がVOXYの前の煌であるトヨタbB“煌”の公式宣伝漫画を描いた時
煌を見て羨ましがるマネモブがオラつき度高くIQ低い見た目しか居ない
非常にリアリティ高い描写だったのを思い出すんだ
公式漫画でコレはスゴいんだ https://t.co/9FietEoFe4
猿先生曰く、マシリトはDr.スランプ当てた事で天狗になっていたらしく
打ち合わせでの遅刻は当たり前、新人漫画家に対して横暴な態度を取り
挙句、猿先生に「あだち充みたいなラブコメ描け!」と命じ
作風に合わない漫画を無理矢理描かせていたっス
猿先生はそんなマシリトの事を本気で恨んでいたっス
タフ・シリーズで他の格闘技漫画と差別化されていて
ワシが好きなのが、家族で食卓を囲むアットホームさだと思うんスよね
これは猿先生が90年代の対談で「アットホームな格闘技マンガって描けないだろうか」「ちびまる子ちゃんのじっちゃんのあの雰囲気が好きで…」
と言っており意図した作劇なんスよ
まあ鬼滅の刃もタフリスペクトしてたからな https://t.co/lzbNHte1zk
猿先生「ここにもう一人、カプコンに作品を無断使用された超人気漫画家が居るんですけど」 https://t.co/ivbMoH4pOD