今週のタフ 龍を継ぐ男
今週のみどころは鬼龍おじさんを遥かに超えるゴア博士の戦闘力っスね
タフにも今までにギルモア博士とか立川博士とかマッドサイエンティストキャラは色々と居たっスけど
自分で戦う博士は初めてっスね
性格的にも力王の博士みたいなトリックスター感があって好きな感じっスね
で、肝心のMr.ホワイティ第6話の内容なんスけど
怒らないで下さいね、Mr.ホワイティのこのシーン
タフ 龍を継ぐ男、第1話の龍星イキりシーンそのまんまじゃないですか
ただ同一漫画家の同じ演出でも32年も経過すると、ここまで変化すると言う意味では歴史的価値があるんだ
猿先生との絆が深まるんだ
後はこの号のジャンプの巻末コメントなんスけど
バッティングセンターに行って運動不足を痛感する猿先生と言う微笑ましい内容っスね
ただマネモブからしたら、猿先生とバッセンではこういうイメージしか出てこないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
クソボケが────っ!!
ババタレの神戸観光局は、今すぐエロゲじゃなくて
神戸が舞台の超人気格闘技漫画、高校鉄拳伝タフとの聖地巡礼コラボに変えんかいっ
どうぶつの森の島名を決める時
クラコア島(X-MEN)とニカイドス島(ゾイド)で迷ったんスけど
やっぱりマネモブらしく無人島といえば死斗島だから
しとう島名付ける事にしたんだ
#どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
猿漫画お約束のヤクザかサド看守か武装勢力に吊るされての拷問展開だあっ
マジで猿先生の漫画で100回くらい見た展開なんだ
猿先生はホント拷問や拘束して吊し上げる展開が好きなんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
武装勢力の指導者が出てきたんスけど
これ鬼龍おじさんがビンラディンと戦う奴の焼き直しじゃないっスか…?
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
今週は出番が少なかったゴア博士だけど
相変わらず意味不明なテンションが楽しいキャラなんだ
やっぱり、ゴア博士はワシが龍継ぐで一番好きなキャラかもしれないんや
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
龍を継ぐ男の連載が200回を突破しているっ
数を誇っていても、龍継ぐは中身もちゃんとあるっスよね?
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
鬼龍おじさんがまたゴア博士にボコられてるっ
一時期は範馬勇次郎と共に格闘技漫画キャラ最強議論の常連で
悪のカリスマとして大人気だったキャラが、ここまで落ちぶれるとは
キャラクターとしての悲哀を感じますねえ