そろそろ日本の有名な漫画のお陰で、ウジ虫は生きたまま食えると
真に受けた読者が大変な目に遭ったりしないっスかね? https://t.co/15TIUZIqHK
高橋陽一先生と言えば過去にはタフのキー坊を描いた事もあるんスけど
この陽一キー坊、なかなかサイコパス感が出ていて強そうなんだ
陽一オプティマスと陽一キー坊、コレはどっちが強いか議論を呼びそうなんだ
前回までのタフ 龍を継ぐ男
ロシ…R国に来てから龍星たちを監視していた男、パヴェル
実はおとんとは因縁浅からぬ仲であったあっ
一方的な逆恨みであると自分で言うパヴェルっスけど
果たして二人にはどんな悲しい過去…があるのかあっ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
悲しい過去…は20年前に遡っていたあっ
パヴェルは20年前に外交官として東京にいた工作員(スパイ)だったあっ
パヴェルの奴、既にだいぶ目がイッてるっスけど
悲しい過去をやる前から噛ませ犬感出ているっスね
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
おとんが現れた瞬間「不逮捕特権」を叫び禁断の轢き逃げ二度打ちをやろうとしたあっ
確かにリアルでもロシ…R国大使館の公用車は
交通違反を不逮捕特権で揉み消すのが非常に多いと知られてるんだ
社会派漫画なんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
悲しい過去…回想は終わり、実はおとんはこの事を覚えていたが
下衆な人間に二度と関わりたくないので
知らない振りをしていただけだったあっ
鬼龍おじさんの事もいい加減知らない振りしたほうがいいんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
開き直ったパヴェルは運命連呼しながら、おとんにナイフ攻撃を再開したあっ
パヴェルの奴、ロシアの公職はクビになって
白鯨おじさんの民間軍事会社に転職してたんスね
キー坊、龍星の前ではロシア政府の人間感出してたのに民間人だったんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
おとんが筋肉で刃物を抜けなくするいつも奴で攻撃を封じた後
パヴェルを一撃でぶっ飛ばしたあっ
あまりにも弱過ぎるんだ、パヴェル
この話を挟んだ理由が展開の引き伸ばし以外に無かったんだ