今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
鬼龍おじさんを逃すスマイル・ジョーに対して
黒人SPが猿テンプレ三下悪役台詞つぶやくと
スマイル・ジョーが激怒したあっ
「あべべ…」って誰だよ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
おとんは悪魔王子に”幻魔拳”を教えた人物に心当たりがあったあっ
まあ十中八九、鬼龍おじさんだと思うんだよね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
ついにプレボ編集の煽り文にも「無双」と言う単語が登場だあっ
チート無双は今の創作界のトレンドっスからね
でも早速次号予告に「次号、龍星に異変が…!?」と不穏なワードが出てきているんだ
早速龍星が痛い目に遭いそうなんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
急に戦いを停止し、龍星の事を見くびっていた事を謝罪するリカルド
そして「あの人」と言う謎の人物について触れ出したあっ
鬼龍おじさんの息子である事は龍星にもアピール済なので
話の流れ的に「あの人」は鬼龍おじさん以外っスよね?
また新キャラっスか
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
鬼龍おじさんがゴア博士を助けてるっ
ロボット犬とサイボーグ博士を背負いながら爆破から脱出するって
格闘漫画として考えたら大概シュールなコマっスね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
ヘンリーが「人間としての基本性能がちがう」とか言い出したあっ
おいおい、自分で自分の顔面殴るだけで全く違う顔に整形したり、心臓表面で銃弾を滑らせる人外相手に
人間の基本性能とか言い出すのはおかしいでしょうが
もちろん漫画は自己表現でもあるけど商売でもあるから
これは猿・板、どちらが正しいと言う話では無いっス
ただ猿先生はこの対談後、ガルシアVS木場と言う格闘技漫画屈指の名勝負を描いたんだ
これは板さんの敵同士の対戦に関する意見を取り入れたと考えると
この対談に意味があったと考えられるんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
ここ、ゴア博士の青年誌らしからぬキャラ・デザインもあって
少年誌的な熱血展開みたいなんだよね
「当然ながら命がけの闘いになるぞ」からの
「俺たちは”四大幻獣”だ、人間としてはとっくに死んでるわッ」は
サイボーグとしての悲哀と誇りを感じるマジな名台詞なんだ
これは猿先生の大ヒット作、力王のロボっス
名前はロボだけどサイボーグっス
悪党ではないけど陰謀により主人公の力王と戦う事になるっス
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
前々回、リカルドと遭遇して叫び声を上げてフェード・アウトしたから
死んだと思ったゴア博士が生きていたあっ
リカルドにビビって「あわわ」って言うゴア博士がカワイイんだ