今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
鬼龍おじさんが煙幕を仕掛けていたあっ
そう言えば数話前のラスト、スマイル・ジョー襲撃前の鬼龍おじさんが
大事そうに手で持っていた物は煙幕のスイッチだったんスね
猿先生がしっかりと伏線張ってたとは驚きなんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
スマイル・ジョー長官はブラック元長官と一緒にのんびりと車移動中だったあっ
ブラック元長官が針の筵で可哀想っスね
トダー持ち出してた頃のイキりっぷりは何処へやらなんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
もう出て来ないと思ったミノタウロスがまた出て来ているっ
破壊されたサイボーグ・アームをボストン・バッグに入れて持ち歩いている
ミノタウロスの姿がシュール過ぎるんだ
目立ちすぎるだろうがえーーーーーーーーーー
ブラックダイナマイトは見たまんまのアメリカ製カートゥーンなんだが
シーズン2のオープニングだけ、何故か日本からあのトリガーの今石洋之がディレクターとして作っている
でもブラックダイナマイトは日本未放送だから、日本では知られていない今石のレア仕事
https://t.co/cT6F5w5rz2
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
龍星がまた調子に乗ってバッキーを愚弄し続けているっ
コイツ、スピリチュアル・サンクチュアリで浄化された効果はもう切れたんスかね
エアコンのフィルターみたいに定期的に清掃しないと
元のクソ野郎に戻るみたいっスね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
キー坊が攻撃の正体を即突き止めたあっ
音波攻撃と言えば鼓膜を潰すのが常道っスけど
キー坊はどう動くか楽しみなんだ
証拠…その1
猿先生の初連載漫画「海の戦士」には
電子版では削除されているっスけど
猿先生の日常エッセイ漫画がおまけで収録されており
谷村ひとし先生と関わり合いがある事が描かれているんだ
この画像の漫画がそれっス
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
“悪霊戦士”キースにはオトンの攻撃が通用しなかったあっ
やっぱり悪霊戦士ってだけあってゴーストタイプだから、かくとうタイプのわざは効かないんスかね?