人気漫画ヒナまつりがついに最終回を迎えたそうっスね
周知の事実っスけど、ヒナまつり作者の大武先生はタフの猿先生の元アシで
師匠に対するリスペクトから「愚弄するなっ」「怪物を超えた怪物」
「バトル・キングのマスク」など
タフネタを漫画内で出しまくってたんだ
大武先生連載お疲れ様っス! 
   猿先生作の超人気漫画、タフ 龍を継ぐ男は
今週、載ってる雑誌プレイ・ボーイがお休みなんで読む事が出来ないんだ
仕方ないから、猿先生のテンプレ展開の一つ、サド看守の刑務所集でも見るっス
※画像は全部、猿先生の違う漫画のシーンっス 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
キー坊VS龍星、激しい寝技の攻防が始まったあっ
やっぱりタフほど、寝技の攻防がスピーディーで分かりやすく、尚且つ迫力ある描写が出来る格闘技漫画は無いっスよね
攻防における、寝技と関節技の組み立て方が非常に分かりやすいんだ 
   鯱山再登場はネット受けも有ると思うっスけど
鯱山が出てくると格闘家は貧乏になり、大会は塩になるから
猿先生が総合格闘技とプロレスに物申したい時の分身みたいなキャラだと思うんスよね
鯱山の台詞だいたい語録になってるっスけど
猿先生の本音なんだから、そりゃ全台詞面白いに決まってるっス 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
ガルシアの死亡に悲しい過去…
このガルシア死亡はあまりにもあんまりな展開だったっスね
鬼龍おじさんへのヘイトが最高潮に達した瞬間だったっス
まあ鬼龍おじさんはどうせ復活してまた悪さしまくるんスけどね 
   今週のTOUGH 第二章
なっ…なんだあっ
3秒で試合終了、しかもワン・ツーですらないワンパン決着だあっ
レベル・カンストしているキー坊には全く相手にならず
最早名前すら覚えて貰える暇もなく散っていったハゲに
悲しい現在… 
   #サムライトルーパーだと思うもの
しゃあっ!猿先生版サムライ・トルーパー 
   猿先生って自分の漫画内で過去の有名漫画のオマージュをする事って少ないっスけど(同時期の漫画のパクリはよくしてるっスけどね)
その数少ないオマージュが、タフの鬼龍おじさんと人刺し指のゲンのこの会話
これ、実はジョージ秋山先生の名作ザ・ムーンでの魔魔男爵と糞虫のやり取りのオマージュなんだ 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
リカルドを救ったのはおとんだったあっ
まさかの射殺オチでも「しゃあっ灘神影流”弾丸すべり”」でもない
おとんに救われると言う第三の展開だったあっ
まあおとんは超遠距離で構えるスナイパーの殺気を感知出来る(OTONでの展開)なんで
違和感はないっスけど 
   今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
明らかに気を失ったサーシャを無理矢理起こそうとするR国の審判
キー坊もいつにも増してブチ切れだあっ
やっぱりキー坊は表情豊かでいいキャラしてるっスよね
NEO坊時代も良かったっスけど、やっぱり喜怒哀楽激しい方がキー坊らしくて
ワシは好きっスね