今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
龍星が寝技と目隠しでの闘いが得意である事をアピールしだしたあっ
龍星は山本昌(腹はダブダブでも、チンコはいつもカチンカチンの人)の道場で学んでたから柔術ベースだし
暗黒武術会で目隠しバトル経験もあったっスね
猿先生ちゃんと読み直しているんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
よくよく考えてみるとスタンプの目的はロシアに匿われている悪魔王子をとっ捕まえる事で
格闘技大会はロシア入国の理由なだけで、特に勝ちにこだわる理由は無い事に気付く、キー坊と龍星
確かに悪魔王子をとっ捕まえると言うのはどうするつもりなんスかね、スタンプは
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
なんか試合見ながら駄弁っているだけで
当初の目的がなんだったのか、分からなくなってきたおじさん二人
白鯨おじさんの口からキラー・ジョウは友好国C国からの刺客であると判明したあっ
C…やっぱりCャイナっスよね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
観戦している白鯨おじさんの口から出た言葉は「格闘技を超越した闘い”殺試合(ころしあい)”」
このギャグみたいな名称、お前が考えたんかえーーーーーーーーーーーーーーっ
そして、なんか鬼龍おじさんは悪魔王子が悲惨な事になりそうで若干ビビってるっスね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
アメリカの特命捜査官スタンプからキー坊達へ悪魔王子の居場所がニューヨークだと知らせがきたあっ
鬼龍おじさんも居る事も看破したキー坊っスけど
最早再会する事もなく、死んだフリがバレてるとか
鬼龍おじさんの死ぬ死ぬ詐欺展開はなんだったんスかね…?
今週のタフ 龍を継ぐ男
今週の「なにっ」&「はうっ」
龍星が悪魔王子に仕掛けた技、それはあの「菩薩拳」だったあっ
タフ・シリーズ序盤に登場した懐かし技で、龍を継ぐ男ではNEO坊VSガルシア28号の対戦でも使われたっスけど
それでもかなり久しぶりの使用になる技っスね
今週のタフ 龍を継ぐ男
鬼龍おじさんが優希ちゃんを練り救出した事で
龍星VS ”男も女も平等に陵辱する”ジェンダーレス・ニコライの闘いが始まったあっ
猿漫画の主人公でもないのに、サド拷問展開から脱出したニコライの執念深さは
なかなか興味深いので、もう少し見たいっスね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
龍星「鬼龍の血を受け継ぎ…静虎さんの薫陶を受け灘神影流の技を教わり…」
尊鷹「許せなかった…龍星に土竜刃五郎として指導した事が忘れ去られているなんて…ッ!!!!」
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
蘇生してからいいとこ無しの龍星は大ピンチ
しかし、やられるかと思った瞬間、謎の人物が登場したあっ
まあ謎と言うか、普通に例のガルシアしか居ないっスけど
鬼龍おじさんが思い出した途端に出て来るとは
準備がいいっスね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
そのまま塩試合が続き、判定での決着となり
シウバが判定勝ちだあっ
「客…全然沸いてないんスけど、いいんスかこれで…」と
鯱山語録が正しく当てはまるシチュ・エーションっス
しかしキバカツ主催の大会といい、客沸いてない格闘技の試合描くの好きっスね、猿先生は