今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
鬼龍おじさんがゴア博士を助けてるっ
ロボット犬とサイボーグ博士を背負いながら爆破から脱出するって
格闘漫画として考えたら大概シュールなコマっスね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
ここ、ゴア博士の青年誌らしからぬキャラ・デザインもあって
少年誌的な熱血展開みたいなんだよね
「当然ながら命がけの闘いになるぞ」からの
「俺たちは”四大幻獣”だ、人間としてはとっくに死んでるわッ」は
サイボーグとしての悲哀と誇りを感じるマジな名台詞なんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
ワシの龍継ぐでの推しキャラ、ゴア博士が久しぶりに出てきたあっ
相変わらず青年誌に出すには冒険し過ぎなデザインの博士っス
それと、シャノンちゃん(オカマ)は以外と気高い精神なんスね
喋り方も女騎士みたいなんだ
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
普通に帰ろうとするスマイル・ジョー長官であったが
D-51がマネモブ・ガードマンを皆殺しにしてたあっ
以前の龍継ぐに出てきたD-51の安全装置(※画像4枚目)はマジでスマイル・ジョーにしか効果ないんスね
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
リカルドにボコられたシウバの仲間たちは
戦意喪失したと見せかけての銃を抜いてドヤ顔だあっ
この漫画における典型的な雑魚マネモブ・ムーブ過ぎて
もう次のページ見なくても、展開丸分かりじゃないっスか?
今週のタフ 龍を継ぐ男
なにっ
禁断の「なにっ」二度撃ち
猿漫画において「なにっ」とは40年近く前に
猿先生が週刊少年ジャンプで連載していた「海の戦士」から続く
最も基本的な猿テンプレなんだ
常に初心を忘れていない猿先生の漫画家としての心構えが「なにっ」に表れていると考えられる
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
”男も女も平等に陵辱する”ジェンダーレス・ニコライに
優希ちゃんが襲われているっ
禁断のレイプ二度打ちかあっ
今週のタフ 龍を継ぐ男
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
顔面グロ画像化が更に進行だあっ
しかも幻魔突き(龍星がよく使う技)じゃなくて
幻魔拳(おとんがよく使う技)になってるっ
顔面グロ画像化は幻魔突きだった気がするんスけど
技名も似通ってるから訳わからないっス
これは猿先生の大ヒット作、力王のロボっス
名前はロボだけどサイボーグっス
悪党ではないけど陰謀により主人公の力王と戦う事になるっス
今週のタフ 龍を継ぐ男
なっ…なんだあっ
悪魔王子の攻撃で、今度は逆にキラー・ジョウが”心臓停止”したあっ
なるほど今週のサブタイトル「心臓停止」って悪魔王子だけじゃなく
キラー・ジョウの心臓停止にも掛かっていたんスね
完全に勝負アリって感じっスけど、次回予告的にはまだ続くみたいっス