#光る君へ
紫式部日記「清少納言こそ、したり顔にいみじう侍りける人」(清少納言は実に得意顔をして偉そうにしていた人)ついに来たー!
あんなに一緒だったのに…史実ルート突入…
#光る君へ
関白は最高位であるが文書の内覧役に過ぎず言わばお飾り、むしろ陣定を取り仕切り政務を行える左大臣の方が道長にとっては都合が良かった。
司馬懿仲達を太傅という名誉職に祭り上げた曹爽たちを思い起こさせる。
しかし三条天皇、しっかり別要件を呑ませる辺りやり手である。
最近の祠ネタ…というより、迷信のようなものを断ち切ろうとして成功した西門豹と失敗した孫策というのは思いついた。
#光る君へ
藤原実資「指南をおいおい頑張ろうという発想からはどんな芽もふきはしない、そんなことに権中納言になってまだ分からんのか!」
#世界史をいきなり終了させる
「いや、やはり項王を裏切れん!死ねい劉邦!!」