ドラマ、時代劇のイメージ、嫁入り婿入りという言葉のせいで結婚というのは相手の家に入ると思われがちですが
法的にはまったく新しい家族ができるんですよね
テレビをつけたら仮面ライダーセイバーをやってました
オレンジの人(バッソ)が銃刀法違反で捕まらないのだろうかと?ずっとドキドキしてました
ガブさん経由で知った漫画超入門講座の日常漫画の描き方で今朝のセイバーを描いてみました😄
#仮面ライダーセイバー
勿論萌え絵も芸術なのですが、そう思っていない意見をみると、
もしかして萌え絵って誰でも描けると思われてるのでは?
とちょっと悲しくなります。
新成人おめでとうございます😄
新成人に伝えたい事が流れてきたので自分も書いてみたけど
ただの説教おやじになってしまった😅
とりあえず
手塚治虫のマンガの描き方
この頃(まえがきによると昭和52年、1977年のよう)はスクリーントーンは手抜きという感覚があったんですね