平成が終わり令和が始まった2019年も残り1ヶ月…
今年一年を振り返ろうとしたがこんな感想しかない
あと昨日11月30日は水木しげる先生のご命日でしたが、手塚治虫先生が『どろろ』の連載開始した理由がまた…
#藤子・F・不二雄生誕祭2019
手塚治虫先生は、F先生を高く評価していましたが、かなり嫉妬心を燃やしていたそうです。
#今日は何の日
2003年11月28日は夜神月がデスノートを拾ったよ。
実はそれから遡ること30年前の1973年、水木しげる作『不思議な手帖』でサラリーマンの山田さんが同じようなものを拾ってたのよね…。
へぇ、名前書かれたら人生終了ノートみたいのって結構落ちてるもんやな!
そんなもん落とすな w
#いい銃の日
子守ロボットのドラえもんがこんな物騒な武器を持ってるのは、もしかしたら未来は第3次世界大戦が起こってるかもしれないよ、というF先生の隠れたメッセージだったりして。
それとも宇宙人による地球侵略に備えて…
いやまさかドラえもん自体が地球人を滅亡するための刺客
本名でなくても参加できるというこの会合の「ハイ!○○!」が廃れたのって、もしかしたら「珍宝銀銀丸」みたいのが来て、女性の方がそんな名前言うの嫌がったから、とかだったりしてね。知らんけどw
吾妻ひでお著『アル中病棟』より
ドラえもんが打ち切られるかもしれないと聞いて。
ぶっちゃけ炎上覚悟でこれだけ毒がないと面白くならない。
まあ時間帯変えたのが一番悪いが
まさか30年後に本当に亡くなられてしまうとは…
毎年11月になると「失踪」してたんだなぁ~と、ぼんやり思いふけていたものです
改めてご冥福をお祈りします。 https://t.co/0RixwFBT1H