#野比のび太生誕祭2019
のび太の生年月日は時代と共に変わっていくみたいだけど、8月7日生まれは固定されましたね。
画像は、てんとう虫コミックス第2巻初版 「ぼくの生まれた日」 より
今年で55歳 おめでとうーッ!
10月7日は #バーコードの日
その昔、コロコロコミックに 「バーコードファイター」 という漫画があってな、健全な少年の心に大ダメージを与えたヒロインの男の娘がいてな…
時代がちょーっとばかし早すぎたんやな w
ドラえもんが打ち切られるかもしれないと聞いて。
ぶっちゃけ炎上覚悟でこれだけ毒がないと面白くならない。
まあ時間帯変えたのが一番悪いが
1996年9月23日…。
藤子・F・不二雄先生の御命日
今日で22年ですね
先生の残したありがたい言葉。
のんびりした人生を送るのは中々ムズカシイ...
あと昨日11月30日は水木しげる先生のご命日でしたが、手塚治虫先生が『どろろ』の連載開始した理由がまた…
今日は『地球防衛軍』の公開記念日ですが、正月も近いので『県立地球防衛軍』の正月仮面を見てみましょう(笑)
6月16日は #和菓子の日
SNSなんてなかった時代、のび太は鏡を使った「あばら屋」の宣伝を思いつく。店の名前を連呼するより、どんなに美味しいのかを伝えた方が良いって事をこの当時から示唆してたのね。