10月1日 #日本酒の日 🍶
2018年に出た「あまさけのひみつ」
取材で真冬の新潟へ。スノーブーツ必須と聞いて東京で探し回った思い出。
無料で読めるよ
https://t.co/hykoseiC5v
日本酒ができるまで50日かかるの⁉
日本酒のことも分かっちゃうよ(=゚ω゚)ノ
#日本酒の日 でまず浮かぶ #こち亀 エピソードは、やはり名ギャグ「地面にビールを撒く会」を生んだ『日本酒密造計画!!の巻』でしょうか笑 https://t.co/tq96sXYqjZ
コミックス巻頭収録話なので、集英社公式サイトで1話分まるまる試し読みできます https://t.co/YXPedZ5ZTg
10月1日は #日本酒の日 です🍶
#岩手県 には数多くの地酒がありますが
ひと雫、浜千鳥、あさ開、南部美人、赤武…
最高ですねぇ🤤
今日ご紹介する作品は #高倉あつこ さんの
#酒に呼ばれて です✨
▼作品はコチラ▼
https://t.co/L45hoWRrW0
#マンガ #漫画が読めるハッシュタグ #コミックいわてWEB
/
10月1日 #日本酒の日 🍶
\
「あまさけのひみつ」
5年前に描いた!真冬の新潟すごかったー(*‘∀‘)
無料で読めるよ♪
https://t.co/hykoseiC5v
日本酒ができるまで50日かかるの⁉
甘酒はたったの5日⁉
日本酒のことも分かっちゃうよ(=゚ω゚)ノ
本日は #日本酒の日 だそうで🍶✨
酒粕で作る【おうち甘酒】も如何でしょう✨
※酒粕なのでどうしてもアルコール分は含まれます。お子さまやお酒に弱い方、運転する方は飲む量などお気をつけ下さい
弱火で15分以上、蓋をしないでコトコト煮込むとアルコール分をある程度は飛ばせるそうです。