ゾンビ道場は、自分の解離性障害とか双極性障害についてぐちぐち書いている日記フリーペーパーで、拙著「解離性障害のちぐはぐな日々」の元ネタです。
半年も間が空きましたが、負けません。私は次号を作ります。
バックナンバーはここで読めるよ。https://t.co/r6A74swctU
@mtpj_fm @OnlyFreePaper ゾンビ道場は、Tokinが自分の #解離性障害 などについての出来事、悩み、愚痴、自慢を一人で喋り続けているフリーペーパーです。
2012年くらいから発行していて、現在24号まで発行。昨年、書籍になりました。https://t.co/n3d2UdAb2S
バックナンバーはここで読めますよ!https://t.co/UkDW3vF74Q
その日のイベントの模様はこちらに掲載しています。
前半 https://t.co/yrtg0RQ345
後半 https://t.co/uE64FpPJjo
・
「解離性障害のちぐはぐな日々」、どうぞよろしくお願いします m(_ _)m
https://t.co/h5l3AmYImS
#解離性障害 #解離性同一性障害 #コミックエッセイ
絵の作品
https://t.co/oPseO09TEx
https://t.co/H1yVPpmadl
漫画「解離性障害のちぐはぐな日々」
https://t.co/h5l3AmYImS
(解離性障害の話はこちらです
@kaichigu )
フリーペーパー「ゾンビ道場」
https://t.co/9wKxXolxRL
詳細 https://t.co/znakhZySb4
⭐️6月にトークイベント開催予定!
✒️note更新🗒️
遅ればせながら「好きで一緒になったから」のことを書きました。
障害当事者とパートナーの出会いは、ゴールではないんですよね。ここまでの生きづらさを持ったまま別のステージに入る、というだけで…。
・
新刊のお知らせ(「好きで一緒になったから」のこと)
https://t.co/YlPu48Nr0H
① #エアコミティア
「心理とおとぎ話」を主なテーマに、内面を描いた絵や漫画を描いています。
boothで、漫画、イラスト集、ポスターなどを販売しています。
ショップ https://t.co/DzcaTFMArJ
サイト https://t.co/VSyoY5sEPu
#エアコミティア_文芸 #エアコミティア_イラスト
ゾンビ道場( https://t.co/y3Epjb5MmT )徐々に郵送しています。
先日こちらのお店にお送りしました。お近くの方ぜひチェックしてみてね🔖
・東京 三軒茶屋・漫画の図書館ガリレオ
・東京 押上・甘夏書店
・さいたま市・にじ屋
・大阪 梅田・はっち
・札幌・がたんごとん
・広島 東広島市・シロイハコ