落書き 1p漫画
「タイタンアルムとニッポニア豊」
 #スーパーロマンチカ1p劇場 
   ミューレンアント(篠崎蟻子)は篠崎蟻子という名前で「透明能登戦争」という石川県を舞台にしたジュブナイル(?)SF作品に出てくる(白目)
https://t.co/5FBLEGWxxf 
   あとミューレンアントとしてのキャラの(漫画での)初出は多分往生という4コマシリーズでした(白目)
https://t.co/clKfdTNPRR
これはまだ透明能登戦争とかありさんシリーズとかやる前の篠崎蟻子でないミューレンアントですね(白目)
なのでシリアスさがあんまりない(白目) 
   「玄関前が牛乳のパラダイスだね♡」って、今みると凄い台詞だな(白目)  https://t.co/xjtjFrGdMl
   スッペスッペ・ヨーカンは茨城の漫画に出てくる
そもそもこのキャラが生まれたきっかけがつくばの宇宙科学館みたいなところに行ったときに宇宙食のようかんっていうのがあってたから
でも漫画の中で取り扱ってる御岩神社の話はスピリチュアル系の有名なガセ話ぽいからあまり使うべきではない(白目)  https://t.co/yhYIEAgMdq
   刊「病める無限のメイン州(短編集)」
描き下ろし短編「ハロウィンのゴースト」
1p1コマ目+他ページのセリフ・文字組み・コマ割り完了
全6pの短編になります
なかなか読み応えある短編になったと思う、知らんけど(白目)
これともう一つ描き下ろし短編を描くつもりでいます  https://t.co/Lu79x6yB6v
   新刊「病める無限のメイン州(短編集)」
描き下ろし短編「エッセイ:CGIゲーム「SOLD OUT」について」
とりあえず1〜2pを公開、全ページがいくつになるかはまだわかりません(白目)
内容をちょっと修正して再投稿  https://t.co/Lu79x6y3gX
   なんか思ったよりエロい感じに描けたコマができたけど、急にこれ出てくるのどうしようかな……てなってる(白目) 
   駄作に怒りを向けることができるのも情熱ゆえかもしれない
私も読む価値ないような駄作しか描けないけど今度のコミティアで出す漫画はかなりSOUL SCREAM、魂の叫びに近いような作品です(白目)
SOUL SCREAM(白目)
魂の叫び(白目)
蜂と蝶なるMC(白目) 
   AIに関する合同への寄稿作
描き始めた(白目)
この坂下の鳥羽、川崎の下田ってキャラも前にお絵かきばりぐっとくんをきっかけに生み出されたキャラクターだけど
なんとなく「っぽい」から川崎の下田の口調も「だぜ」にしちゃったけど
これでいくかどうか悩むから投票で決めようかな(白目)  https://t.co/oqLiYBmLTn
   AIに関する漫画
昨日の夜に描き始めて1夜で8pで完成させた(白目)
これは1p目
まあ、その前日にAIに色々聞くというのをやってるから、その頃から製作がはじまってたといえばそうだが(白目)
冬コミの当落もまだ出てないしこれ出るのかどうかはよくわかりませんが早く描いておきたかった(白目)  https://t.co/T8e72s3Qlg