人生に関する言及あったからついでにアレするけど、人生はスーパーマン君とか、CN:girlとか、シーラカンスとか、おとこのことか、おんなのことか、グーゾンとかの初登場の連載シリーズだった(白目)
この辺のキャラが今も描いてるとは(白目)
https://t.co/KiSM8PNGL9 
   ヤーブラカ
俺が初めて描いたヤーブラカの漫画の時点でもうこんなんだからな(白目)
全然カッコよくないな(白目) 
   いや……でも柊短などを通してどうでも良い自分語りはしてるし、自分の作品で現実と創作を切り離すことはできないと自分では思っているから、令和の国という漫画も現実を俺の世界の方まで引き寄せる為に作った舞台だし(白目)
https://t.co/OXZH8FMywd 
   ロマンチカFESのずむさんのマグダラみて(白目)
てかFESみんなみて(白目) https://t.co/Ohos5DPCK5 
   梵鐘のCDについては、昔デスドライブという漫画の中でレビューをしてました(白目) https://t.co/FgfIrqKVRC 
   デスドライブを描いた時に乗ってた車(日産のティーダ)は曲情報編集が出来たから、曲情報取り込まないCDでも自分で入力して補完ができた(白目)
https://t.co/F1RnuRR65W 
   2018年の漫画「嵐の女神と夜の海」でもイールカ・シーは部屋でタヒにかけてるし、クラゲのクーちゃんの部屋には何もない(白目)
https://t.co/zLaySFxeWR 
   お布団
部屋でテレビつけてたら栃木県の芝桜公園紹介してた
市貝の芝桜か、野木町の芝桜か(白目)
野木町の芝桜公園は昔紹介したことありました(白目)
レポート一旦終わりです(白目)
16時から1時間半ずっと寝ながらツイートしてた(白目)  https://t.co/2cJ4TE0lVa