茨城県立歴史館でやってる展示
むかしのはなし-登場するモノ、伝えるモノ-
でいだらぼっちいる(白目)
かぐや姫もいる(白目)
筑西ツバメ印と書かれたタオル
ツバメ印!!(白目)
黄ぶなの日
去年記念日になりました
https://t.co/jxbrd8SE4g https://t.co/7aQTpiNtlT
なんか思ったよりエロい感じに描けたコマができたけど、急にこれ出てくるのどうしようかな……てなってる(白目)
ブループ・ユリアはロマンチカLINEスタンプの「なんだと」でお馴染み(自分の中でだけ)(白目)
https://t.co/tQldyp192A
Discordサーバーの絵文字にもしてるからそこではよく使われてる(白目)
カラーの全身絵で描いてるブループ・ユリアがあまりなかったのでブループ・ユリアだけ設定画(白目) https://t.co/dtKLwTlxPx
Google翻訳では、再翻訳をかけながら意味が通じてそうな翻訳を選んでるけど、再翻訳をかけると表現も変わっていくので(白目)
このコマのスーパーマン君のセリフは、元々の日本語のセリフが元から流れ若干不自然なので、言葉自体を変えてる(「やってみよう」て言葉にしてる)(白目)
手抜きマスターが「ゲームマスター(GAME MASTER)」なら、アカペーンは「ゲームプレイヤー(GAME PLAYER)」で、ゲームプレイヤーは「デバッガー」でもあるので(白目)
その辺の話はどっかに描いてたような気もしないでもないけど忘れました(白目)
マスターキーの初出はこれ
https://t.co/dnk3R9bRIn