★ぼやきぃぬ☆第92話 夏の祭
私も何度か観に行った祇園祭の山鉾巡行、もう毎回暑ぃの何のってなもんで、でも巡行する側は場合によっては歴史的”厚着”で巡行してるわけで大変そう…と、ぼやきたくてもぼやき辛いなか、別ベクトルでぼやきます、噛み付きます👹💨
#漫画が読めるハッシュタグ
★ぼやきぃぬ☆第91話 梅こぶ茶
あえて言うならそう、万能調味料、それが梅こぶ茶である、何にかけても味を邪魔せず、損なわず、むしろ引き立てる魔法の粉🍵🧂
一応リーズナブルな私の普段使いの梅こぶ茶を紹介しおくが、各々好みの粉をお探しあれ…なお話
#漫画が読めるハッシュタグ #梅こぶ茶
★ぼやきぃぬ☆第89話 激辛メニュー
今思えばあの時、私は呪いにかかったのです…
昔友人達とカレー屋で超激辛カレーを注文、私は完食するも一人が打ち砕かれ「もう駄目っス~」と情けない言葉を発したときのターバン(店員)の嬉しそうな顔
そう、激辛食は、誇りを賭けた戦いなのだ🔥🔥🔥
★ぼやきぃぬ☆第89話 ハンバーガーの日
東低西高な印象のある東西マック・マクド論争、なんせ私も昔気炎を上げた関西人の一人で、今も知り合いの若者がマックと言おうものなら「今何と言った?」と噛み付き「気骨を持て」てな事を言ってしまう始末、ホントおっさんて面倒臭いね🙃
#ハンバーガーの日
★ぼやきぃぬ☆第88話 爪痕
発売日が休みなら私は朝五時にコンビニへ行くくらい、他のコミックスは買っても読まずに積みまくっているのに、これだけは何度も観るくらい、私は漫画ワンパンマンが好きなのです、そのワンパンマン31巻が立ち読み防止テープのせいで…のお話💢
#漫画が読めるハッシュタグ
★ぼやきぃぬ☆第87話 俺の負けや…
降るも八卦、降らぬも八卦、後は神との運試し
傘を持って家を出る、とは神を相手にサイを振ること…粋な生き方じゃあござぁせんか、とかナンとかカンとか、日頃ボ~っとしてる奴の頭の中なんて妄想でギッチギチですよ、今回はそんなお話
#漫画が読めるハッシュタグ
★ぼやきぃぬ☆第86話 意識高い系店舗
私は正真正銘"意識低い系"の人間である、怠惰な重力に抗わず低きに流れる淀んだ水…それが私である、故に電車に乗り込む際、弱冷車に入ろうものなら激しい悔恨の念に打ちのめされる、エアコン、冷風大好きな男が今日もぼやきます🔥💦
#漫画が読めるハッシュタグ
★ぼやきぃぬ☆第85話 三連休は…
真偽不明、正体不明のハッシュタグ #三連休はフォロワーが増えるらしい が圧をかけてきますがズボラ体質のお陰でデータなんか取ってないので、いつもより増えたかどうか判らず仕舞い🤪
しかし分かっていてもネガティブ思考は難敵です💦
#漫画が読めるハッシュタグ
★ぼやきぃぬ☆第84話 ファミコンの日
「昔はアイツも相当のワルだったんだぜ」今日初めて知ったファミコンの日、だからたまたまですが、数日前に丁度そんな話をしてました😃
最早40年前の話と考えるとゾッとするも我ながら自分は…そんな事を思い知らされるお話💦
#漫画が読めるハッシュタグ
★ぼやきぃぬ☆第83話 週末アドベンチャー
働く者なら誰もが心踊る休日前、メタボな私も対休日の装備に余念がありません🔥🔥🔥
現実と折り合いをつけるのか、はたまた御褒美装備に走るのか…そんなメタボ休日前夜祭のお話💦
#漫画が読めるハッシュタグ
★ぼやきぃぬ☆第82話 オカルトの日
白状します、私は昔映画エクソシストとオーメンがゴッチャになってました🥶
広くも無く、しっかり浅い守備範囲がもたらす曖昧な記憶、本編でオカルトについて語っているも、はっきり言って、オカルトにわかです…それを踏まえて本編どうぞ😃
#オカルトの日
★ぼやきぃぬ☆第81話 ドル円相場
ドル円相場なんぞどこ吹く風だった私が、最近は気になってしゃあない昨今、その理由は…な、お話
お陰で季節や天気以外に「円安とまらないですね~」なんてインテリ風味の新しい会話のつかみを覚えましたよ、話膨らませられませんけど…😅
#漫画が読めるハッシュタグ