「舞台役者編」は世界的な舞台演出家によるパワハラ問題を扱ってます。作品づくりの現場でしか分からないこと、到底外側からは理解されないだろうことについて。相変わらず熊谷さんのキレのあるパンチラインが続出するので、是非本編読んでいただきたいです。
年初に『ソッカの美術解剖学ノート』を熟読して得た知識がここ1ヶ月続けてる筋トレに役立ってる。効かせたい筋肉と筋繊維の方向も分かってるから「最大収縮と最大伸張」に適した動きも分かって効果を最大化させることが出来たり。この辺の理論はバズーカ岡田氏のYouTubeが最も理解し易かった。