昔、新聞の新刊紹介の欄に水中のガードレールの上を歩く少女のイラストが載っててすごく印象に残ってたのですが、たまたま今日、古本屋で買った本にまさにそのイラストを見つけて驚きました!
鶴田謙二先生「水素-hydrogen」、1997年刊行。20年以上前の記憶でも印象が強いと覚えているものですね…。
ドロヘドロの野球編が気合い入ってるのは、Q先生が「レガース萌え」かつ阪神ファンでカイマンの背番号を元キャッチャーで阪神・矢野監督の「88」と一緒にして、東京出身なのに巨人の選手が全く眼中に無いくらいの猛虎魂の持ち主だからやで!
ドロヘドロもグルメ漫画要素あるので、名作「孤独のグルメ」とコラボさせたらオープニングはきっとこんな感じになる。