1ページ漫画が描けました。散らかった部屋をきちんと描けたと思います。
後で気づいたのですが中段の右のコマの吹き出しが大き過ぎだのと上段の左のコマのセーターの後ろ襟を台形にしたらよかったです。
今月は漫画描きがメインでした。また来月も描くのでよろしくお願いします。この漫画は何かの漫画アプリに投稿を続ける予定です。
#今月描いた絵を晒そう
#創作マンガ
今月ナツとナル四話が描けたのでこれもまとめます。デジタルトーンの描き方を教えてもらったので次回は教えてもらったことを活かそうと思います。
(1〜4ページ)
#漫画が読めるハッシュタグ
#創作漫画
2ページネーム漫画描きました。
テントセン神戸さんのマンガサークルのお題である「カレンダー」でもう一つ描きました。
#テントセン神戸
続き(5〜8ページ)
生まれて初めて8ページ描くことできました。
#漫画が読めるハッシュタグ
#創作漫画
今更ですが7月にマンガ教室の京都合同誌に参加して漫画を描いて投稿しました。テーマは「SF」「ファンタジー」です。ファンタジーは描いたことなかったので参加してみました。
おはようございます。一ページ漫画を描きました。
タイトル決まりました。二人のハルカです。この漫画の方針は主人公の遥と生徒会長の春華の友情物語にしようと思います。
ストーリー形式の漫画を描く練習目的でいろいろな場面を描く練習として続けていきます。
続きも上げます。ギリギリ5月に完成した。
ナツとナル5話(5〜8ページ)
#漫画が読めるハッシュタグ
#創作漫画
四コマ描き終わりました。また来月描けたらいいなぁと思います。
あと、キャラクターは細いシャープペンシルで下書きしてから細めのマルチライナーを使いました。描く情報量が増えた感じがしてしばらく細めの線で描いてみようと思います。
今回は初めて8ページ描きました。やっと完成してほっとしています。(5〜8)
#創作漫画
#漫画が読めるハッシュタグ