関係ないですが…先日発売された『銀河鉄道999 アルティメットジャーニー』4巻にハーロックが出て来ました!
ダディさんがヤッタラン副長は松本零士先生がモデルと言ってましたが、昔アシスタントをされていた新谷かおる先生がモデルですよ〜!
松本先生は魔地機関長のモデルです。
#アサヌマ劇場涙 https://t.co/o78P2voW0k
#はんばな 絵本回でバットダディさんの話に出た「おとうさんはウルトラマン」と「帰ってきたおとうさんはウルトラマン」「おとうさんはウルトラマン おとうさんの休日」「パパはウルトラセブン」を持ってます。怪獣には強くても子供には弱いのが可愛いw
ついでにコミック「いとしのウルトラマン」も。
#ペリカンラジオ
9月のお便り回後半、配信スタートしています!
今回、収録時に『サーキットの狼』の話が出て、テンション爆上がりしてしまったので、こんなイラストになりましたwww https://t.co/1LHnmGobDb
パトレイバー 愛蔵版2巻、アオイホノオ22巻、アトム・ザ・ビギニング11巻買ってきた♪
アオイホノオの表紙にデカデカとラムちゃんがいて何事?と思ってよく見たら、雪まつりの石像か⛄️😊
#いやさが 無事に番組存続決定でホッとしました!そして3周年おめでとうございます🎉🎊🍾
さてさて…
先日発売された『アオイホノオ』23巻に、『タッチ』での和也の「生き死に」をめぐるサンデー編集部と担当編集・三上氏との戦いが描かれています!三上さんのおかげで名作になったわけですね👍✨
同じく島本先生による同人誌『アウェイホノオ』全4巻。
先生が『アオイホノオ』のドラマ撮影現場というアウェイに臨んだドキュメント漫画。
そして、ドラマで矢野ケンタローにコケにされていた、島本先生が学生時代に描いたマンガや、出版社に持ち込みをしたマンガをまとめた同人誌も。
#はんばな
#いやさが
オノマトペと言えば、『宇宙兄弟』が面白いですよ〜
百聞は一見にしかず、画像をご覧くださいませ。
チャンピオンRED先月号から始まった『聖闘士星矢 冥王異伝 ダークウィング』、簡単に言えば「転生したらワイバーンの冥闘士だった件」というまさかの星矢×異世界転生モノで、「なんだコレ?」とか思ってたんだけど、今月号の第2話ラストで続きが気になってきた。
今月号は星矢マンガが3本掲載!
同人誌については、結論から言えば発行はしていないのですが、『聖闘士星矢』原作ファン向けのパロディ同人誌を作ろうとして、完成原稿・未完成原稿あわせて20ページ、ネームや下書き状態の物も足すと30ページほど描きました。いつか完成させて…と思いながら、もう20年近く放置しています😅
#はんばな