この腕をクロスさせるカッチョイイ飛び込み方、勝手にユパ様ジャンプと呼んでるんだけど、起源は何なんだろう……(笑)
単に現実でも飛び込む時はこーいう姿勢するのが基本、とかなんだろうか。
アキラを読み返しつつ「この戦車、操縦手が砲手兼ねて2人乗りなのか。人手不足でやむを得ない省力化してるのか」などと考える。
まくむすび、ママ先輩まで眼鏡っ娘だったという展開はヤバいですよ(`・ω・´)
キャラの眼鏡率高い!!
イエッフー!!
むこうぶち50巻で麻雀のルール教える回あるんだけど。
ボードゲームのインストで一通りのルール説明をしてる時って、説明終わる頃にはみんな半分以上忘れてるし、重ゲーだと長くて眠くなってくるんで、「取り敢えず遊びながら教える」の方がいいんじゃないかと常々思っている。