放蕩TRPG部ダンジョンズ&ドラゴンズ「“真実は見えるか”キャンペーン」リプレイ
第7.5回チャプター2公開しました。
https://t.co/UMyg4NnMqY
#DnDj #TRPG #リプレイ
「ブリューナク」が日本で創作されてから30年弱だが、完全に「神話の武器」として定着してるの、「信じてた歴史上の凄い逸話、大半が後世の軍記物とかの創作現象」の誕生する過程を見てこれた感ある。
現状で「ブリューナクという名がが初めて登場した記述」とされるのが画像1枚目。
神話に存在せず、日本の出版物に突然現れたが、昔は資料が少なかったので、皆信じて様々な創作物にその名が登場しまくり、果ては別の「神話の解説書」に掲載されたりもした。
https://t.co/4Zc4wpKuE7
放蕩TRPG部ダンジョンズ&ドラゴンズ「“真実は見えるか”キャンペーン」リプレイ
第7.5回チャプター3公開しました。
https://t.co/IbO9CH4QyE
#DnDj #TRPG #リプレイ
スプリガンのアニメは最高に格好いいボー・ブランシェの扱いがどうなるかに全ての懸念がかかっているとファンの751%が思っているってマックで女子高生が言って拍手喝采してた。
俺「やっぱファイブスターは『アイシャ様だーっ!』のシーンが最高に格好いいよね」
友「え……? そんなだっけ?」
俺「あ、もしかして単行本版しか知らない?」
友「うん、知らない」
画像1が単行本版
画像2,3,4が連載版(リブート収録版)
TRPG知らない人には「こんなことありえねーよ」な笑いを呼ぶギャグ漫画ですが。
TRPG経験者には、「ヒントを出してるつもりのマスターとプレイヤー間でメチャクチャ日常茶飯事なやりとりだ」となるやつだ。