日本三國、ポストアポカリプスで分断された日本を舞台にした戦記漫画でメチャ面白いんだけど。
1巻の告知で凄く大事なことがどストレートに書かれてたから見てくれ(画像4枚め)
https://t.co/KZvfdpRkW4
俺の偏見として、「コスプレイヤーが彼女の人間」は皆こんな気分で下々のモノを見下ろしているもんだと思っている( ・`ω・´)
この漫画を20年以上昔に読んだその時からな!!(笑)
https://t.co/nF59F8a2kb
25.馬岱
演義では大活躍だけど、史実では魏延を斬ったくらいしか活躍シーンがない。だいたいこれはあんま記録を残してない蜀漢のスタンスのせい。史書を嫌うな。ちゃんと残せ。
昔のブラウザ三国志では低レアリティで速度14という貴重な機動戦力だった。
城之内くん、基本的に友情に篤くていいヤツなんだけど、昔から「ビートダウンデッキ以外は卑怯」みたいな思想だけは困る。
リメンバー北森。
放蕩TRPG部ダンジョンズ&ドラゴンズ「“真実は見えるか”キャンペーン」リプレイ
第5回チャプター13公開しました。
https://t.co/JT0I35UyA0
#DnDj #TRPG #リプレイ
ここまでやる作品そうないね!(褒め言葉
中国の史実でも気に入らない相手を酷い名前に改名させて辱めた話あったよなー、と思った。
具体的にどうだったか忘れたけど!
放蕩TRPG部ダンジョンズ&ドラゴンズ「“真実は見えるか”キャンペーン」リプレイ
第7.5回チャプター3公開しました。
https://t.co/IbO9CH4QyE
#DnDj #TRPG #リプレイ
闇の競馬怖い。
ってかウマ娘知ったとき、真っ先にこーいう世界の存在を想像しちゃった人は俺だけじゃないはずだ( ・`ω・´)
セントールの悩みの世界、緩急がドギツクて和む時と怖い時のコントラストが凄まじい(だが、それがいい
https://t.co/4omKXQ58bI
これ絶対、「残り2分まで頑張れたから、当初のまま9時間なら凌げた」じゃなくて「残り2分まで遊ばれてたから、9時間でも同じ結果になってた」だよね?(笑)