38.張飛
関羽と並んで武廟六十四将に選抜された蜀漢の双璧。
演義が書かれる遥か昔から三国時代を代表する超名将扱いされてるわけで、やはり史実ベースでも恐るべき将星だったのだろう。
スーパーパワハラ上司なので絶対部下になりたくないけど。
同情の余地は皆無なんだけど、クライマックスが「眼鏡っ娘が眼鏡外すどころかギャル化して絶望に打ちひしがれる」展開になろうとは予想外で爆笑してる(笑)
39.趙雲
劉備軍団の豪傑三人衆が張飛、関羽、趙雲って全部空に関係する名前なのが妙に格好良い史実。
演義によって大ブレイクしたという意味では蜀漢随一かもしれん。
君主じゃなくて武将が主人公の作品だと、趙雲が主人公のが一番多く見た気がしないでもないくらいにはスーパースター。