#ビルドファイターズ
さっきガンチャンであった神回と言われる18話
レナート兄弟とメイジンのバトルをもっとみたいという方
#BFアメイジングレディ を見ろ
敗北した恨みを持ってて一悶着あるけど、
ジェガンはかっこいいしバトルは熱いしで、バトローグの関係に戻るまでしっかり描かれてる。
ビルドファイターズではセイのライバルがユウキ・タツヤであったように、
A-Rでは三代目メイジンのライバルがジュリアンであると思っていい
彼については前作のBFアメイジングからメイン人物として描かれているが、A-Rでも、それはもうじっっっくりと彼の成長が見れる
カイザーと同じく注目してほしい
#BFアメイジングレディ
ジュリアン・マッケンジー
BF本編では実質22話でのみ登場し、ガンダムF91イマジンをもってアメイジングエクシアとの強烈なバトルを披露してくれた人物。
アニメではタツヤが二代目メイジンの思想を振り切る為に必要な役回りをしたが、
本作では ⤵︎続く
近いうちに大会での再戦を、と約束したセイと戦えなくなることを葛藤するメイジンであったが、ニルスの熱い想いもあって
「ガンプラは遊び」
である事を思い起こしたメイジンはこの方針を了承する。
アニメ本編でニルスがガンプラを好きになれた事を改めて認識できた感慨深いシーン
#BFアメイジングレディ
ニルスは世界大会を
・大人が参加するオープントーナメント
・学生が参加する学生トーナメント(BFトライ本編)
に分ける方針を要請する。
これはバトルで利用される子供を守るための方針であり、BF本編でアイラが受けた仕打ちを考えると当然必要な措置であった。 https://t.co/AJOJ7SxmEf
#BFアメイジングレディ
プリンセスは無事ではあったが、
こうした一幕があった事をニルスに話している中で、今後の大会運営についてニルスはメイジンに相談を持ちかける。
これ以降の世界大会、ましてやビルドファイターズトライ本編にも繋がる重要な課題であった。
メイジンが心配そうにバトルを見守るなか2人の激闘は終盤にかかる。
プリンセスの大技にレディは敗北を予感したが、身体の限界がきたプリンセスが先に倒れてしまう
彼女は昔から持病を抱えており、そのことがBF本編でのカイザーの不調やレディの女性ファイターとしての考え方に関わっていく
#BFアメイジングレディ
再び登場
メイジンに挑もうとするレディの前に二代目カイザーを名乗るプリンセスが乱入(カイザーはバリバリ現役だが)
カイザー譲りの複数機操縦を身につけ、恐らくエアマスターベースのオベロンとタイタニア(名前の由来が今になるとわかる笑)
を駆使して挑む。 https://t.co/8N1vggtqrD