4コマを更新 第99種【ツグミ】
ツグミといえば「だるまさんがころんだ」まだ木の上にいるコも多いと思いますが。
野鳥の会ヤング探鳥会ニュースレター1月号に掲載した4コマ漫画。
新年一発目からこんなんでスミマセンでした。
4コマを更新 第102種 【ホトトギス】
※この仲間の見た目での識別は難しいので、詳しくは図鑑などを参考にしてくださいm(_ _)m
4コマを更新 第103種 【ツツドリ】
※この仲間の見た目での識別は難しいので、詳しくは図鑑などを参考にしてくださいm(_ _)m
カラスが白くてもいいじゃないカァ
ちょっと遊びで作ってみたカラスの4コマ漫画です
1~10話→ https://t.co/xT7dOultzA
第104種【オオスズメバチ】手足、頭部などは刺されやすい。秋は巣が大きくなる時期なのでお気をつけください。
第105種【コガタスズメバチ】
人家の近くでよく巣を作るので、駆除されてしまうことも多いのが少々気の毒なハチです。刺激しなければとても大人しいです。
バードがウォッチングしているだけの落書き漫画
(バードウォッチング漫画ではありません)