4コマを更新 第97種【オナガガモ】尾が長いのでオナガガモ。わかりやすい。
第105種【コガタスズメバチ】
人家の近くでよく巣を作るので、駆除されてしまうことも多いのが少々気の毒なハチです。刺激しなければとても大人しいです。
4コマを更新(番外編)
日本野鳥の会ヤング探鳥会ニュースレター5月号のカラー版です。
この時期はきれいな歌が聴けますが、なかなか姿が見にくいですね。
4コマを更新 第96種【カルガモ】爆誕、ハナゲガモ。そんな世界線の可能性はともかく、鼻毛の池は紅葉が美しいらしいです。
カラスが白くてもいいじゃないカァ
ちょっと遊びで作ってみたカラスの4コマ漫画です
1~10話→ https://t.co/xT7dOultzA
日本野鳥の会東京のヤング探鳥会ニュースレター10月号のカラー版
個人的に忘れると悲しいのは一眼レフのバッテリー…
4コマを更新 第68種【キバラヘリカメムシ】その香りはハイチュウ青りんご味?
4コマを更新
第88種【イシカワガエル】日本一美しいカエル
第89種【ヒメアマガエル】日本一小さいカエル
漫画の意味がわからなすぎて健康に悪影響を及ぼすかもしれません。ご注意ください。