#今日のゲーム知識:15時間以内に「レッドアリーマー」をクリアしなければ死んでしまう漫画がある。
15時間後に爆破されるビルに閉じ込められ、レッドアリーマーをプレイしてヒントを見つけると扉のロックが解けるシステムとなっている。最終的に主人公たちは…?
#今日のゲーム知識:マリオゴルフは死神がやっても面白い!死神にも面白さが伝わるマリオゴルフスゲー!
そんなマリオゴルフ最新作「マリオゴルフ スーパーラッシュ」はスイッチで絶賛発売中!
#今日のゲーム知識:「ロックマン6」のケンタウロスマンは漫画版では女性。
池原しげと版のロックマンにて描かれる。ナイトマンの恋人と言う設定で、当時の読者に強烈なインパクトを与えた。ロックマン1・2・7は再販したので6もお願いします!
#今週のゲーム紹介「スパルタンX」
主人公トーマスがさらわれたヒロインシルビアを救いに行く物語。パンチとキックとジャンプを駆使してザコ敵を倒して進んでいき、最後にボスと一騎打ち。実は格ゲーの元祖となったゲーム。ファミコンロッキーのネタは未だに根強く信じられている。フッハッハッハッハ
#今日のゲーム知識:「魔界村」の漫画版をスーパーマリオ君の沢田ユキオ氏が描いたことがある。徳間書店より攻略コミックとして発売された。
タワーモンスターが元人間という設定で、アーサーに倒されることで人間の姿に戻り、人間として死ねることにお礼を言う衝撃の展開になっている。
#今日のゲーム知識:クッパとピーチ姫が結ばれるとんでもないマリオ漫画がある。
ファミマガの読み切りで掲載された「対決!3人のマリオ」で、3人のマリオはルイージ等ではなくチビマリオとデカマリオとファイアーマリオと言う設定。1ページ目からすさまじいインパクトを醸し出してます。