#今日のゲーム知識:「がんばれゴエモン2」のマッギネス軍団のウサギスーツのフードにはマッギネスに服従するための催眠効果がある。(漫画版の設定)
バイオハザード25周年記念にバイオ開発秘話。
こういう人がチームにいるか、いないかで現場の士気は天と地ほど変わってくる。
プログラムの苦労だけでなく、チームとしてまとめていくことの大切さがよくわかるエピソード。
#今日のゲーム知識
#今日の嘘ゲーム知識:超魔界村のチャンピオンはゲームを3つ同時にプレイできる。
ウルトラマンとエフゼロとグラディウスをどうやって同時にやってるんだ???
#今日の嘘ゲーム知識:「バイオハザード」は製作者がゾンビになって作られた。
これはあながち間違ってないような気が…
#今日のゲーム知識:クッパとピーチ姫が結ばれるとんでもないマリオ漫画がある。
ファミマガの読み切りで掲載された「対決!3人のマリオ」で、3人のマリオはルイージ等ではなくチビマリオとデカマリオとファイアーマリオと言う設定。1ページ目からすさまじいインパクトを醸し出してます。
#今日のゲーム知識:「魔界村」の漫画版をスーパーマリオ君の沢田ユキオ氏が描いたことがある。徳間書店より攻略コミックとして発売された。
タワーモンスターが元人間という設定で、アーサーに倒されることで人間の姿に戻り、人間として死ねることにお礼を言う衝撃の展開になっている。