#余りにも存在感の大きいキャラクター
やはりこの方ははずせない🦌🎄
#トナカイ
@nawokikarasawa 同じ号の『ウルトラ兄弟物語』というか、かたおか先生のウルトラコミックについ手を伸ばしちゃったら……ダメだ、おもしろ過ぎ! セブンとタロウの昔(?)のお話なんですが、セブンに嫉妬する半グレタロウがキュートで❤️ しかしストリウム直撃はセブンといえどやばかったのでは?
黒崎出版の「たのしい怪獣」は表紙こそ総進撃なれど、じつは『ゴジラ対ヘドラ』公開に合わせて発売されたものなので、貴重なスチールが満載😉 どう見てもスタッフが写り込んでるヘドラのど迫力スチールを見て、〝きょ、巨人⁉︎〟とビビったものでした😅
#ゴジラ対ヘドラ
明(2月5)日、山田ゴロ半生記、第5回掲載記念! 冒険王連載のゴロ先生コミカライズ版 #超神ビビューン をば。妖怪ハニワーンはロケットパンチも発射するのだ。ビリンとシンドは、ドリちゃんや #東映不思議コメディー の雰囲気😉
#山田ゴロ
#石ノ森章太郎
#昭和50年度 の小三12月号お付録の、
#空とぶ円盤と宇宙のふしぎ百科🛸
監修は福島正実先生! UFOや宇宙に関する紹介•考察記事に加え、池原しげと先生によるケネス•アーノルドやマンテル大尉事件のコミカライズもあり😻
当時の小学館らしくウルトラマンに関する科学的考察もあったりで盛りだくさん!