#藤子・F・不二雄SF短編ドラマ
ほぼほぼ森山未來さんの一人芝居な『旅人還る』は藤子先生の手により大幅加筆修正されてます。
ドラマでは森山さんと成海璃子さんのお二人の演技により『セリフが無いからこそドラマティック』となっていましたね
#GQuuuuuuX
#ジークアクス
ジークアクス世界ではミハルとカイは幸せになったんだそうな。良かった良かった。
とはいえ絵コンテ見ただけ富野監督達が泣いた原作もそれはそれで名作なので複雑。
#青天を衝け
ついに郵便誕生
因みにこの時
『便』という字が使われていた為にトイレと間違えられたり、又チラリと前島密さんが言いましたが、郵便強盗がまだまだいた為に郵便局員はピストルを持っていたりしました
当たり前に届く郵便に歴史あり……
#青天を衝け
史実では愛人が多く、子だくさんだった渋沢栄一
”アノ”聖闘士星矢の城戸光政のモデルとも言われてます
子供が100人出来るかな~♪
ドラえもんがトレンドに
『さよならドラえもん』って”朝起きたらドラえもんが帰っていて机が開いている”という描写かと思ったのですが帰った直後は机が開いていないので、『帰ってこないと分かっているのに、のび太君がいつも机を開けてドラえもんの帰りを待っている』描写なのだと最近気が付きました
#金曜ロードショー
ルパン三世
原作では結構、人死が出て、アニメの最初の方でも結構死んでました
『世界一の殺しの腕を持つ』という異名迄
ですが宮崎駿監督と故・山田康夫さんの提案で
『人を殺さずちょっとふざけた怪盗』という今の人物像に変更される事に成ったのです