「コロッケそば」が話題なので宣伝です。
ひろしがコロッケそばを食べる回が収録されている『野原ひろし 昼メシの流儀』の単行本は、第4巻です。裏表紙にはコロッケ入り肉そばが!
この作品を描くため、私は4箇所の立ち食いそば屋さんに食べに行きました。
よろしかったら、ぜひ!
#コロッケそば
『夜のカメレオン』第2話
P.24のペン入れ、一応完成。
トレーシングペーパーについては、細かくペン入れした部分が波打ってしまいスキャン時にボケてしまうことがわかったので、今後は使わないことにしました。スイスイ描けて良いと思ったのですが…ちょっとした描き足しや修正とかには良いかも。 https://t.co/Pb2i5rEeZl
「まんがタウン」2023年5月号、発売中です。
今回の『野原ひろし 昼メシの流儀』は、カラオケメシの流儀。ひろしがカラオケボックスで、そこでしか食べられないようなものを食べます。
カラオケボックスによく行くという方もそうでない方も、よろしかったらぜひ! https://t.co/svADdBwJ8e
こちら元ネタです。
看板だらけなのに実在する店名を入れないルールなので苦労しました。
フリーハンドでペンを入れて、トーンはカラーで描いたものを網点化してあります。
『野原ひろし 昼メシの流儀』3巻第24話「串かつの流儀」より
「まんがタウン」2023年3月号、発売中です。
今回の『野原ひろし 昼メシの流儀』は、「昭和弁当」という架空の駅弁を東京駅で買って食べる話です。この作品のために1月3日東京駅へ取材に行きました。電車ではなく、屋外のベンチに座って食べる駅弁もおいしかったです。
よろしかったら、ぜひ!
「まんがタウン」2023年2月号、発売中です。
今回の『野原ひろし 昼メシの流儀』は、韓国料理のラッポッキ。ひろしが新大久保で食べます。遥、登場回です。
作者も新大久保に食べに行きました。さらに数日後近所のスーパーで売っているのを見つけたので買っちゃいました(^^)
よろしかったら、ぜひ!
「まんがタウン」12月号、発売中です。
今回の『野原ひろし 昼メシの流儀』は、もんじゃ焼き。ひろしと川口が月島で食べます。作り方も紹介していますので、ぜひ参考に。お店で自分で作るのは勇気がいるという方は、ご自宅でホットプレートで作ってもいいんじゃないですかね。
よろしかったら、ぜひ!
毎月後半に制作しているオリジナル作品『夜のカメレオン』、今月も再開です。
P.18~20のネームが完成しました。今P.21をこれから描くところです。
画像1:P.18ネーム清書
画像2:P.19ネーム清書
画像3:P.20ネーム薄く描いたところ
画像4:P.20ネーム清書
#夜のカメレオン
インドネシア版『野原ひろし 昼メシの流儀』をいただきました。
カバーのないペーパーバックでサイズは日本版とほぼ同じ。若干縦が短いです。
表紙は日本版そのままではなく、ちゃんとレイアウトし直してありますね。描き文字の修正も完璧です。きちんと作っていただいて嬉しい限りです。