「コロッケそば」が話題なので宣伝です。
ひろしがコロッケそばを食べる回が収録されている『野原ひろし 昼メシの流儀』の単行本は、第4巻です。裏表紙にはコロッケ入り肉そばが!
この作品を描くため、私は4箇所の立ち食いそば屋さんに食べに行きました。
よろしかったら、ぜひ!
#コロッケそば
「まんがタウン」2023年5月号、発売中です。
今回の『野原ひろし 昼メシの流儀』は、カラオケメシの流儀。ひろしがカラオケボックスで、そこでしか食べられないようなものを食べます。
カラオケボックスによく行くという方もそうでない方も、よろしかったらぜひ! https://t.co/svADdBwJ8e
演歌『北の漁師船』は私が作詞しました。「けっぱる」とは北海道の方言で「がんばる」「ふんばる」などの意味があります。
『野原ひろし 昼メシの流儀』単行本12巻に収録されています。
歌の続きはぜひご購入してご確認ください!
『かりあげクン』連載40周年記念号の「まんがタウン」11月号発売中です。今回の『野原ひろし 昼メシの流儀』は、京都のおばんざい定食。「おばんざいってどんな料理?」という方もそうでない方も、よろしかったら、ぜひ!
「まんがタウン」7月号発売中です。今回の『野原ひろし 昼メシの流儀』は、仙台の牛タン定食。私は年に数回「今日は贅沢しちゃうぞ」というときに近所の店で生ビールと一緒にいただきます。よろしかったら、ぜひ!
『マンガ「獄中面会物語」』(原作:片岡健 漫画:塚原洋一)は、本日8/22(木)発売です。本書は拘置所での面会と文通の記録をはじめとする膨大な取材データに基づき、実像を克明に描き出した、片岡健さんによるノンフィクション作品『平成監獄面会記』のコミカライズ版です。よろしかったら、ぜひ!
「まんがタウン」4月号、発売中です。今回の『野原ひろし 昼メシの流儀』は、山口県の瓦そば。熱した瓦の上に乗った焼けた茶そばを温かいつゆで食べる料理です。取材で食べたところ、とてもいい香りでした。あと架空のゆるキャラも描きました。よろしかったら、ぜひ!
「まんがタウン」8月号、発売中です。今回の『野原ひろし 昼メシの流儀』は、ハムカツ定食。今作のため普段は行かない片道徒歩20分のお肉屋さんにハムカツを買いに行きました。暑い日で汗びっしょりになりましたが、行った甲斐がありました。味の感想は本編を御覧ください。よろしかったら、ぜひ!
アマチュア時代とデビュー後のリメイク作品との絵の変化。16Pを14Pに縮めたのでコマ割りは違っています。