#ドラえもん
のび太の恐竜比較⑦
コロコロ連載版(一枚目)
てんコミ版(二枚目、三枚目)
カラー版は何故かココを境に
モノクロに戻ってます。(笑)
#ドラえもん
のび太の恐竜比較⑥
コロコロ連載版(一枚目)
てんコミ版(二枚目、三枚目)
人物の絵等はそのままだけど
恐竜や背景をゴッソリ
描き直してある
なんてのもあります。
(一枚目四コマ目、
三枚目一コマ目等)
#ドラえもん
のび太の恐竜比較⑤
コロコロ連載版(一枚目)
てんコミ版
(二枚目、三枚目、四枚目)
ドラえもんの一億年の説明、
ティラノサウルスの登場の
迫力が更に追加されています。
#ドラえもん
のび太の恐竜比較③
コロコロ連載版(一枚目、三枚目)
てんコミ版(二枚目、四枚目)
てんコミ版でのび太の悔しさが
より引き立っています。
#ドラえもん
のび太の恐竜は短編から始まり、
大長編になった作品ですが、
その大長編もコロコロで掲載した後
てんとう虫コミックスで発売
される際に膨大な数の修正加筆が
加わっており、「スゲェ」だけで
片付けちゃいけないレヴェルです。
コロコロ連載版(一枚目)
てんコミ版(二枚目、三枚目)
#きららファンタジア #きらファン初夢
やすなの(専用武器の)
自動発動スキル、
一回だけとはいえ、やられる
攻撃受けても耐えてすぐ後に
全回復て、やってる事完全に
ギャグ漫画のキャラだ
(あ、ギャグ漫画のキャラかwww)