🌟勝手にキャラへの思い出を語る漫画🌟
私は基本原作知らずのままとりあえず荒木さんが出てるからと2.5舞台を観ることも多いのですが、そうなると中々自分からは見ないジャンルも沢山あってめちゃくちゃ楽しいです!!!
なるほどこういう世界もあるのか…みたいな目線で見る(謎目線)
🐈⬛🌈🐈⬛🌈🐈⬛
⚠️舞台のストーリーを原作『赤ひげ診療譚』と比べたりしています。
⚠️全てが個人的な感想です。
「徒労に賭ける」
すごくかっこいい言葉ですよね。そして見事な原作のタイトル回収…。纏め方があまりにも美しくて震えました。あんなに長い原作をこんなに綺麗に詰め込めるかと…最高過ぎるだろ。
6/8
⚠️舞台のストーリーを原作『赤ひげ診療譚』と比べたりしています。
⚠️全てが個人的な感想です。
お気づきかと思いますが、レポ描いててこの辺で描きたいシーンが多すぎることに気が付きます。まだ第一部の話してます。すみません、全部のシーンが良過ぎたんです本当に🤣🤣
5/8
⭐️勝手にキャラへの思い出を語る漫画⭐️〜Dステ 編〜
寅吉描こうと思ったのに忘れた!!!!鴉の寅吉もめちゃくちゃ好きです!!!!
比較的明るい荒木さんが多いイメージ☺️最高に元気出る☺️
『アメリカ』だけはちょっとしっとりした話なので、それもまた良い☺️☺️泣いてるお芝居が見れる…ッ❤️🔥❤️🔥❤️🔥
⭐️勝手にキャラへの思い出を語る漫画⭐️〜亀井秀宗 編〜
本当に円盤が欲しい舞台、今年ナンバーワンレベル。定期的にお家でも見返したい😂😂😂
もう目覚ましアラームとかマツケンサンバにしようかな…そしたら毎日をもっとHAPPYに生きられる気がする…🤣www
⭐️勝手にキャラへの思い出を語る漫画⭐️〜土方歳三 編〜
中々手を出しずらいとこでしたが、観てみると見やすくはあるというか二作観たからこそ三作目の感動は凄かった!!めちゃくちゃカッコイイんだよな…。新撰組あたりがツボな人はドストライクな作品…荒木さんの貫禄、マジで凄いのでほんと好き。
クレオン!!!とにかく!!!楽しみ!!!
最初から戯曲読もうとして挫折し、漫画→アニメ→漫画→戯曲でやっと内容を大体理解できた…😆!!
勉強してから観劇する楽しさは4月のサンソンで身に染みたので、これからはなるべく前知識有りで舞台に行きたいな☺️推しのお陰で世界が広がって楽しい…✨✨
③/4
お恥ずかしながら私はテレビ等全然見ないので、役者さんには詳しくないのですが…トンデモ豪華キャストでしたね…🥳🎉🎉
めちゃくちゃ贅沢な観劇をさせていただいた…!!
マジで全員かっこよすぎた。最高。
あとアドリブ楽しそう過ぎて最高😂ww舞台ならではの面白さですね🌸🌸🌸
あっ同じ2011年の作品と言えばグッドライフの細川先生ですね!!!!!!!ぜひグッドライフの細川先生をみてください🥰🥰🥰🥰
🔗細川先生出演時間など諸々纏め⬇️
https://t.co/QCgWUx0I5B