プッチ神父は自分がエンポリオの 母親のかたきだと知ってて あん時「残りの日々を家族と楽しんだ方がいい」って言っちゃってたのか
むちゃくちゃ たち悪いな こいつ
#jojo_anime
#ストーンオーシャン https://t.co/5MXiBGXEdo
上映会で諏訪部順一さんが「荒木先生は 犬に厳しすぎる」って 苦情言ってたけどアニメでは猫が犠牲になるシーンがカットしてましたね
他にも人々が パニックになる場面面白いのに大幅カット なので アニメだけの人は原作も読んで欲しい
#jojo_anime
#ストーンオーシャン
初期読み返しても転んでるシーン なかった気がするんだけど
だから アニメでは 転ぶシーンカットしたのかな
どちらかといえば アニオリ で 初期に転ぶシーンを入れて欲しかったぐらいだが(アニメ見返したら入っていたりするのかな)
#jojo_anime
#ストーンオーシャン https://t.co/FKT2LriKCp
エルメェスが言う「肉親をドブに捨てられてその事を無理矢理忘れて生活するなんて人生」を送らずに済んだのにエンポリオ本人は変に大人びててそういう感情があまりなかったな https://t.co/CD3ct7SUQB
アナスイは自分に殺人罪があるから徐倫と結婚できないと思っていたけど
一巡した世界だと殺人犯でもなくなった風で、堂々と徐倫と結婚できるようになったみたいでしたね
彼にとってはプッチ神父が世界を一巡してくれた方が幸せだったわけだ
#jojo_anime
#ストーンオーシャン https://t.co/D62Grtw0sG
エルメェスも「死んだ姉ちゃん」と言わないところを見るとグロリアが生きているのか、それとも目的地のケープ・カナベラルに仇のスポーツ・マックスがいるのかわからないけど彼女も取り返しつかない人生を世界が一巡したおかげでやり直せたということかな
#jojo_anime
#ストーンオーシャン https://t.co/9eN2yqS9vb
「復讐」なんかして失った姉が戻るわけではないと知ったフウな事を言う者もいるだろう
って言ってはいたけど復讐したのが巡り巡って姉が戻ったことになるのかも
生きてるのかはっきりして欲しいな
(読者に委ねるところはニクい) https://t.co/hdvDHSex2F
各キャラの望みが叶ってるのでは?
という点で行くとエンポリオは仇討ちにはそんなに思い入れなさそうだったけど「刑務所の外に出てみたい」はあったんだよな
最終戦のプッチ神父はそれを妨げたから敗れたのかもしれない
#jojo_anime
#ストーンオーシャン https://t.co/XNiOP7xSuK
天にまします主が導いた結果があれだったな
と言おうとも思っていたんですがプッチ神父を押し上げたのがジョースターならジョースターを無くすのもプッチ神父にとってはマイナスだったというのが決着に繋がっていたのかもしれないな
#jojo_anime
#ストーンオーシャン https://t.co/QRH4HGU98D
「エンポリオに会え!」は一巡後でも達成するくらい徐倫にしっかり刻まれていたな
エンポリオも「おねえちゃんに会いに行く」って言ってたし
この回の「地球が滅亡するとしたら最後に食べたいものは絶対チョコレートケーキ」は滅亡した時に食べられなかったけど
#jojo_anime
#ストーンオーシャン https://t.co/ywS1yorpgz
グェスの影響でチュー=ネズミと思ってたがチュー=キスならアナキスって徐倫の理想の名前
本名じゃなくて愛称じゃないかって 疑わしくなった
一巡前だとアナスイって苗字だったけどね
まあ人が見てないところではナルチューて呼んでるのかもしれない
#jojo_anime
#ストーンオーシャン https://t.co/KWU62NSsuU